【ネイチャーリモ】アレクサとスマートリモコンは大の仲良し
アレクサ音楽かけて
アレクサ、タイマー5分
音声の操作なんて遠い未来の話だと思っていましたが、今や当たり前の時代になりました。
一度この操作に慣れてしまうと、これが便利なんですよね。
特に子どもに手を取られる子育て世代にはとても相性がいい技術なんじゃないでしょうか。
今日は、アレクサ単体でも十分にお役立ちアイテムなのですが、アレクサにリモコン機能を搭載することができるスマートリモコン、ネイチャーリモのご紹介です。
ネイチャーリモの活用方法
▶︎できること
▶︎設置場所
▶︎リモコンがついていない家電
できること
テレビのリモコンの電源スイッチを押すとテレビがつきますね。
今現在、多くの家電のリモコン操作は赤外線通信という方法で操作されています。
リモコンは便利なのですが、欲しい時に手元になかったり、手が汚れていて触りたくなかったりする時もあります。
そんな時
アレクサ、テレビつけて
と声に出して操作できることを想像してみて下さい。
なかなか便利だと思いませんか。
アレクサを使ってそんな環境を作りたい。
しかし、今ある家電をアレクサ対応家電に買い換えていくとなると結構な出費です。
そこで、登場するのが、今回紹介するネイチャーリモなのです。
アレクサへネイチャーリモを取り付けると今あるたくさんのリモコンに変わって、一台で複数端末に対応したリモコンになります。
こうなると音声操作できる家電は一気に広がります。
テレビ、レコーダー、エアコン、扇風機、照明など
現在リモコンで操作できる家電のほとんどが音声操作の対象となるわけです。
さらにタイマー機能やホームロケーションなどの機能を駆使することによってより快適なスマートライフを手に入れることができるのです。
例えば、6時に起床する習慣があるのであれば、5時30分にエアコンとテレビをつけておくタイマーをセットしておく。
外出時、自分の家から半径100Mまで近づくと照明がつくようにしておく。
など工夫次第でどんどん生活の質が向上します。
設置場所
赤外線リモコンには弱点があります。
それは向きや障害物によって受信ができないということです。
テレビのリモコンを全然違う方向に向けていると反応しないことを想像するとわかりやすいですね。
つまり、このネイチャーリモを設置する場所がとても重要です。
ほぼ全方位に赤外線を飛ばすことができるので、操作したい家電との向きや間に障害物がないような場所を探して設置しましょう。
取り付ける前にきちんとテストして、上手く操作できるか確かめる必要があります。
リモコン操作ができない家電
突然ですが、みなさん間接照明は好きですか?
おしゃれな雰囲気の部屋には必ずと言っていいほど間接照明が取り付けられています。
光源が多いほどいい感じの空間を演出できるんだとか。
かつてわたしも関節照明に挑戦したことがあるのですが、全く使わないで終わってしまいました。
なぜかというと、メインの照明のスイッチとは別にその間接照明のためにスイッチを押しに行ったり、消しに行ったりといった行動は思った以上に面倒なのです。
そんな不便もこのネイチャーリモは解決してくれるのです。
ただし、照明器具にはリモコンがついていないタイプも多いですよね。
送信と受信の機能両方ないといけません。
ネイチャーリモでアレクサから赤外線は飛ばせるようになったけど、対応する家電に赤外線を受信する機能がない状態です。
そこで登場するのが、シーリングやコンセント部分に受信機を装着できるリモコンコンセントというアイテムです。
これで、
アレクサ、電気つけて
で部屋中の照明を一括で操作することが可能になるのです。
これで便利とオシャレを両立させることができました。
照明を例に書きましたが、他の家電でも応用が効きますので、是非挑戦してみて下さい。
まとめ
今日はスマートリモコンのネイチャーリモを紹介しました。
この仕組みを一度作って生活が始まると、以前の生活に戻ることはできません。
音声だけでなく手元のスマホのアプリでも家電が操作できるようになりますので、寝室で眠る直前、
エアコン消したっけ?
気になるからリビングに戻るなんてこともなくなりますし、
机の上にリモコンがウジャウジャしているなんてこともなくなりますよ。
昭和の感覚からすると、未来の世界だったものが現実にできるようになってきています。
昭和生まれのお父さん方、アレクサとネイチャーリモで簡単に未来を手に入れてみませんか?
家族に喜ばれること間違いなしです。